SERVICE
ナースアテンダントでは、看護が必要な方に次のようなサービスを提供しています。

在宅看護

24時間・365日、ご希望の時間帯に
看護師がご自宅を訪問

住み慣れたご自宅で過ごす、それは「掛け替えのない」時間です。
夜間だけ、または、医療処置が必要な時、などご希望の時間帯に看護師が訪問し、ご容態やご希望に合わせた看護サービスを提供します。

こんな時ご相談ください。

● 仕事が忙しく日中は看護の時間が取れない

● 医療処置を覚えるのが不安

● 毎日の看護に疲れたので少し休みたい

● 看護してくれる家族がいないが自宅に帰りたい

● 吸引など自宅での医療処置を覚えるのが不安

在宅看護
外出看護

体調に不安があり外出をあきらめていませんか。

外出の際、看護師が同行し吸引や使用中の薬の管理だけでなく身の回りのお世話をします。
行動を範囲を広げ充実した日々をお過ごしください。

こんな時ご相談ください。

● 結婚式やお葬式など冠婚葬祭への参加

● 故郷への帰省、思い出の地への旅行 など

外出看護
通院時看護

ご家族が同行できない、
ご家族だけでは心配、
こんな時看護師が同行します。

ご本人、または、ご家族の同意がいただける場合は、検査や診察、病状説明や服薬指導にご家族の立場で同席し、後から分かり易くご説明することもできます。

こんな時ご相談ください。

● お子さんの受診

● ご家族がご高齢等で付き添えない

● 日本語が苦手な外国の方 など

通院時看護

CASE STUDY
ナースアテンダントでは、
このような事例があります。

70歳男性膵がんターミナル、最後はご自宅で過ごされたいとご本人の希望があり退院。

1日1回近所の訪問看護ステーションから訪問看護、それ以外は奥様と近所に嫁がれた娘さんで看護。夜間も心配とのことで、毎日、21:00〜8:00までの夜間看護のご依頼。
吸引、水分補給、服薬管理、排泄介助と見守りを実施。
退院後、ご自宅でご家族と愛犬に見守られながらも徐々に体力が落ち、1週間後の早朝、ご家族に見守られながら旅立たれました。
その後、奥様から会社にお礼の電話をいただきました。
「おかげまで無事葬儀も終わりました、あの時、看護師さんが居てくれなかったと思うと、お礼の言葉だけでも伝えたかったので電話しました。自宅での看取りを覚悟で在宅に切り替えましたが、日を追うごとに体力が衰え、口から物が食べれなくなり、眼を開いている時間も短くなり、分かっていても辛い現実でした。最後の時、看護師さんに「そろそろお別れですよ」と囁かれた後、主人が目を開け家族全員が居ることを確認するようにそっと目を閉じたのが最後でした。冷静な立場で看護師さんが居てくれたことで、家族も安心して見送ることができました。本当にありがとうございましたと看護師さんにおつたえください」との事でした。

8歳女性小脳出血により人工呼吸器管理(脳死状態)

人工呼吸器の管理、数時間おきの吸引などお嬢様の看護を両親で担当。
お父様から、月に1-2回、不定期で6時間前後の看護のご依頼。
妹さんの運動会にご夫婦で参加されたり、半日を看護から解放されるお手伝いにナースアテンダントをご利用されています。

90歳男性、精密検査のため大学病院への受診付き添い

精密検査のためかかりつけ医から大学病院に検査予約、奥様もご高齢のため付き添いのご依頼。
当日、看護師がご自宅を訪問、タクシーに同乗して大学病院に、検査立ち合い、診察結果を聞き、ご自宅までタクシーでお送り、ご家族に診察結果を報告しました。
その後、入院となりご家族に代わり、毎日夕方3時間病室を訪問し身の回りのお世話をし、その状況をメールでご家族に報告。

84歳女性、故郷である旭川の施設に移送

内病院に入院中の女性、妹さんからの依頼で退院後、妹さんの住む旭川市内の施設までの移送看護のご依頼。
入院中の病院に看護師が訪問、移動中の注意事項など病棟ナースから申し送りを受け、介護タクシーで羽田空港に移動、空港内でオムツ交換を済ませ旭川空港へ、空港で施設からの迎えの車に引き継ぎ業務終了。

こんな不安はありませんか?

看護の“プロ”が提供するサービス
ナースアテンダントだから出来る事があります

PRICE

ご利用料金

料金算定例 【転院の際の付添い】
東京都内急性期病院から神奈川県のリハビリ専門病院へ転院、介護タクシーで約2時間の移動が想定され、
移動中に車内で吸引が必要。

10:00 都内急性期病院の入院病棟を訪問、病棟ナースから病状の申し送りを受け、

10:20 患者様、ご家族と一緒に介護タクシーに同乗して出発。

11:30 介護タクシー車内で吸引

12:30 リハビリ病院到着、病棟ナースに移動中の状況を伝え業務終了(ご利用時間2時間30分)

基本料(¥20,000)+ナース交通費(¥2,000)
=サービス基本料(¥22,000)
請求金額:¥22,000+消費税(8%)
¥23,760

USERS VOICE

利用者様の声

医療保険・介護保険の枠にとらわれることなく
”充実のケア”をご希望の方に

ナースアテンダントは、公的保険(介護保険・医療保険)の枠にとらわれることなく、
ご希望の時間と場所に看護師が訪問して療養生活のお世話や病状のチェック、そして、主治医の指示による診療の補助を自費で行うサービスです。

在宅看護サービスの提供地域

首都圏
  東京・神奈川・千葉・埼玉

関西圏
  大阪・京都・兵庫・滋賀 

サービス地域から地方(海外を含む)へ、または、地方からサービス地域への移動時看護についてはご相談ください。